大阪

    櫻家伽哩本舗

    とよなか桜会という毎年星を獲る名店が、豊中にある。主人の満田氏がなんとカレー屋をOPENしてしまった。味噌などの和の調味料を使い、とろみは野菜でグルテンフリー、ラクトフリーなので胃がもたれない。カレーブームの中、これから話題を呼びそうな必見のカレーはフードソニックの名物にもなっています。

    大阪

    カフェ シャルボン

    最新カフェが集まる大阪・堀江エリアで20年続くランドマーク的カフェ。有名アーティストの打ち上げ会場にもよく利用され感度の高い客が昼夜とわず訪れる。手の込んだスイーツに定評がありフードソニックでは苺ソースをコンセプトに新たにメニューを開発。3種の苺ソースを使用し、食べ進む度に食感に変化があり、写真に撮ってもうれしい、食べてもうれしい一品。

    大阪

    北新地 弧柳

    今や世界中からの来店がある大阪・北新地の名店”弧柳”。食べログの店数も常に4点を超え、レストランガイドで最高評価。予約が取れない名店。ポークカツレツとフォアグラカツの二重奏。粒マスタードが入ったソースは和の調味料が効いている。マッシュポテトにはトリュフが入り塩味、仕上げはバルサミコ酢。和・仏・伊が融合する贅沢な料理をご提供頂いてます。完売前に是非ご賞味ください。

    大阪

    WA鶏BAR

    WA鶏BARは鶏料理中心の和食屋。カジュアルな雰囲気ながらこだわりのたくさん詰まったお料理とサービスで大阪ミナミの路地裏を賑わしている。塩だれから揚げはシンプルにビールに合います。

    大阪

    老松 喜多川

    The Tabelog Award2017・2018でBronzeを獲得した懐石・京料理の名店。お魚料理を中心に季節の野菜を盛り込み、趣向を凝らした日本料理を満喫できます。フードソニックでは2年連続の出店。2017では会場の話題をさらってしまうほどの人気に。

    兵庫

    蔓牛焼肉神戸 太田家

    牛にとって安心安全なストレスない環境の太田牧場の経営や精肉店、外食店まで手がける太田家。牛肉の品質の高さから神戸エリアで人気の焼肉店。さすが直営店だけありお値頃な価格で楽しめる。フードソニックでは神戸牛入りハンバーグのチーズフォンデュ添えなどを提供する。いいお肉とチーズの相性も抜群。

    大阪

    中国菜エスサワダ

    数ヶ月予約が取れない名店。オープンして1年にもかかわらず有名レストランガイドで一つ星を獲得し、中華料理の獲得は大阪では初めての快挙で話題になる。オーナーシェフの澤田州平氏が生み出す料理は古典中華をベースにフレンチのフォアグラのテリーヌと中華を融合させたり、チャーハンをリゾット風に仕上げたりなど独創性が高い。フードソニックでは超人気メニューの麻婆豆腐を皆さんに味わって頂きます。

    大阪

    POTATO

    大阪の美食エリア福島に新たに誕生したPOTATOはNYブルックリンコンセプトの店内でクラフトサワーやクラフトビールを楽しみながらインスタ映えする様々なポテト料理が楽しめる。色合いが9種のポテトサラダやスモーキーなポテト料理などが楽しめる。フードソニックでは新たな発想のポテト料理を提供して頂きます。

    大阪

    東京パウダー餃子

    大阪京町堀にセンセーショナルにOPENしたパウダーで食べる新感覚の餃子店。トリュフやラー油のパウダーで食べるだけでなく、つけだれもあるが、なんと泡でできていたりする。フードソニックチームが見つけた新業態の新店舗。

    北海道

    札幌みそのマルエス

    北海道・札幌にて取材拒否をし続けてきた名店のベールが遂に開かれた!北海道みそを中心にしたスープをメインに、熟成タレで漬け込んだ迫力の肉をのせ、麺は太めの縮れ麺、さらにラー油の神様とまで言われた店主・佐川徹氏が作る「神のラー油」を仕上げに入れたまさに至高の逸品。

    大阪

    やきにくCHAN

    大阪ミナミの女性に人気の焼き肉店。カフェのような店内で高品質の焼肉と薬膳鍋を提供している。フードソニックでは特別企画の牛タン串を特別メニューとして提供。串の長さに驚きがある。コスパも抜群。

    大阪

    again

    串カツの聖地、大阪。綺羅星のごとき名店の中で、ひときわ強く輝くのが“again”だ。革新にして王道。次代のグルメシーンを牽引する若きカリスマは、愚直なまでに素材の良さにこだわり続ける。フードソニックが自信を持ってオススメするのは、シンプル・イズ・ベストな定番串カツ。熱々をほおばれば、あなたの串カツ観は一変するだろう。

FOOD SONIC!